忍者ブログ
テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いらっしゃいませ。管理人の藍河縹(アイガハナダ)です。
こちらは、桜宮サーガ・天ジュノ・今中世良のテキストオンリーサイトとなっています。
趣味の合う方は、ごゆっくりどうぞ。

自己紹介代わりに、私がこのジャンルにハマった経緯など。
2010年冬、バチスタを読んだのをきっかけに海堂尊にドボン。
本命は海堂尊と白鳥圭輔だ、と公言して、半年かけて、原作・映画・ドラマ・ゲーム・漫画、果てはCSまで見た海堂中毒。
活動するなら小説ジャンルのつもりだったのに、ドラマの凸凹に足を取られて、半年後にはドラマしらぐちサイト開設。

2011年冬、極北市民病院の院長の豹変っぷりとお星様への心酔っぷりに激ハマリ。故に、サイト傾向は、ひたすら院長を愛して癒して甘やかしてます。
天ジュノは1990-91の日常ネタと、院長が当時を回想する話など。振り回し×振り回され。たまに、高世良が混じる。
今世良は天ジュノ前提で、極ラプ前後の日常ネタ中心。基本、ツンデレ誘い受。
世界観違いのパラレルは余りないですが、IF設定多めです。4回以上続くものは連載括り。
当方、リバ・逆に関しては全く地雷なし(原則書きませんが)、かつ、世良ちゃんを色んなキャラと絡ませるのが好きなため、総受っぽくなってることもしばしば(単純に、会話させるだけでも楽しいのですが)
SSのネタバレは、黒本・極北シリーズに関しては表記してません(時期によっては書いてることもあり)他は必ず注意書きを入れています。

このサイトは2次創作・同人的要素を多く含むため、苦手な方は閲覧をご遠慮下さい。
当サイトは原作者・出版社様とは一切関係ありません(15/1/4 一部改正)

Twitterはこちら

拍手[2回]

PR
現在コンテンツ内にあるSSの一覧になります。
右へ行くほど新しいです。
オンマウスで説明有。
一番新しいものを○で表示しています。
13/10/29 リンク切れを手動でちまちま訂正したのですが、上手く直っていないところに気づかれた方、ご一報くださると有難いです。


天ジュノ


今中世良


今中世良でくっつくまでをだらだらと連載(※微ダーク注意・13/1/21 完結)


高階世良を再会させようという連載(※微ダーク注意・13/5/16 完結)


天城先生が幽霊で極北に現れる話・連載(13/6/22 完結)


ジュノと院長が天城先生を取り合うシリーズ(※パラレル注意)


スラムン踏まえた院長史


その他(単独高階世良・彦根世良・世良総受など)


いただきもの

拍手[2回]

ちょっと間が空きましたが、完結編です。ジェネラルは出ません。

拍手[0回]

書きあがってるので、さくさく上げていきますよっと。オリキャラ注意でございます。

拍手[0回]

1年振りの更新になりました。見てくれてる人、いるんだろうか…。
プライベートが大変多忙で書くこと自体あきらめていたのですが、昨年の冬コミでしょーんさんの天ジュノアンソロに呼んでいただいて、駄目元で引き受けてみたら意外と書けまして、やっぱり書くことって楽しいなぁと思って、書きかけで放置してあったSSを最後まで書き上げてみました。
その1年振りの更新がクロスオーバーで何なのですが、ちょうど1年前、ベイマックスに猛ハマりしていたのです。兄弟フェチに火を付けられ、その兄を失った弟の未亡人感に心を鷲掴まれ、終いにはメカと少年などという新要素に悶える羽目になった恐ろしい映画でした。ディズニーなんて、全く観たことなかったし、リゾートすら30年は行ってないってのに…。年末金ロにて地上波解禁してましたが、本国ではアニメシリーズも公開されてるし、3年後にはアトラクションも出来るらしいので、まだご覧になってない方はぜひ…!天ジュノからの今世良っぽい要素も凄くあるから…。
まあ、そんな訳で、誰得クロスオーバーです。ベイマックスって近未来の話なんじゃないの?とか突っ込んではいけない。一応、七夕の帰還のちょっと後、くらいの時間軸で書いてます。ベイマ的には、映画から7年後くらいの時間が経ってるっぽいけど、気にしちゃ駄目だ!
しかも、無駄に長くて、3回に分けてます。続きはまた時間のあるときに上げますね。言い訳書くのに時間がかかるから、とか言わない!

拍手[2回]

忍者ブログ [PR]