忍者ブログ
テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22~24飛ばして、30回まででーす。

2012/7/24 22回と24回を追記。


拍手[0回]

PR

12回と15回飛ばして、20回まで。相変わらず、長い…。
 

2012/7/24 12回と15回を追記。


拍手[0回]

とりあえず、3回だけ飛ばして、1回から10回までの感想です。無駄に長いです。

拍手[0回]

帯の「天城雪彦、参上!」でまず吹き出すin本屋午後6時。

拍手[1回]

感想っていうより、あ~あ、買っちゃった的報告。新潟のジュンク堂じゃ普通に上・下巻も並んでて、何で新装版なんて出したんだろうと思わなくもないが…。どっちかっていうと、黒本はハードカバー2冊並べたいよなぁ。そして、スリジエは表紙が桜色だったら手放しで講談社褒めるぜ、と思ってる(笑)ピンク本とか呼ばれちゃえ!中身は、久し振りに読んで、世良ちゃんの可愛さにきゅんきゅんしたvvvまあ、半年前から上巻が行方不明だったから、ちょうど良いと言えなくもなく。
そして、どさくさで来月、ブレイズを買うに違いない。原作本内、1、2を争うリピート率の本の文庫をまた買ってどうするんだ…。(しらぐちの方は今は殆んど読み返してない。むしろ、半端なくDVDの再生してる…)でも、これで未読の方も気軽に買えるようになるし、「ブレイズ、マジBL!」って人がいっぱい現れて、天ジュノが増えれば良い(いや、普通に読んでも面白いんだけどさ)
世間的には、6月のドネ文庫化の方が大騒ぎか。いや、それより、7月のケルベロスのが…。(それは私的にも大騒ぎvvv)螺鈿続編の輝点炎上は9月予定がちょっと遅れるんだっけ?ケルベロスと同時系列とか、最高にwktk。そして、年内にはスリジエとアクアマリン纏まるんでしょ?っていうか、いい加減、纏めてくださいお願いします。もう、この、天ジュノ焦らしプレイ辛すぎる…。
この他にも、雑誌のインタビューやら特集やら、医療関係の本とかもポカポカ出るもんだから、密林さんからがんがん荷物が届きっ放し(ミステリマガジンの「(東城大シリーズ最終巻って話題に)宝島社は泣いたでしょう」発言吹いた。泣くくらいなら、説得して!)さすがに、共著とか、雑誌への寄稿とか、連載・短編は買ってないけど、読むだけでもこれだけ必死なのに、書いてるんだよね、かいどーてんてー?!あの人の執筆速度どうなってるの?!
…黒本感想っていうか、覚書だね、これ。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]