テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔々、極北という地方に、大きなお家があって、そこに大きな犬(実は熊←え?)が飼われていました。最初の主人が居なくなり、犬は家と一緒に、新しいご主人にもらわれました。新しいご主人は、とても気難しい人で、周りの人達とも余り上手くいっていません。そして、とうとう犬も隣町に貰われていくことになってしまいました。でも、犬は知っていたのです。ご主人は本当はとても寂しがりだということを。主人が心配になった犬は、隣町からお家へ戻って来ました。そして、ご主人はそんな犬に少しずつ心を開くようになっていったのです――って言い換えたら、極ラプって世界名作劇場にも匹敵する感動巨編じゃね、とか大真面目に思った私は、そろそろどこかに頭を打って、正常に戻すべきだと思う。
以下、拍手お返事。
せとか様へ
以下、拍手お返事。
せとか様へ
PR
スリジエ発売後、少しカウンター回り早くなったかな?まあ、1つの記事見るだけでどんどん回ってくから、あんまり基準にならんのですが…。
拍手だけの方もありがとうございます。励みになってますvvv
以下、拍手お返事。
拍手だけの方もありがとうございます。励みになってますvvv
以下、拍手お返事。
世の中はハロウィンですが、何気にスリジエの目次見たら、日付が分かってる出来事の中で一番切ない日だったので、ちょっと落ち込みました…。
気を取り直して、極北ハロウィン。
世良「今中先生、トリックオアトリート!」
今中「え?お菓子?!えーと…(ポケットごそごそ)すみません(引き出しガタガタ)…ちょっと、今、持ち合わせが…」
世良「え?ないの?今中先生なんかに悪戯してもなぁ…」
今中「振るなら、そこまで考えて言ってくださいよ!」
安定の今中先生いじめ。
この後、角田師長の差し入れてくれたかぼちゃの煮つけを皆で食べる。微妙に冬至と間違えてるけど気にしない。
可愛いよ、極北市民病院!
以下、拍手お返事。
せとか様へ
気を取り直して、極北ハロウィン。
世良「今中先生、トリックオアトリート!」
今中「え?お菓子?!えーと…(ポケットごそごそ)すみません(引き出しガタガタ)…ちょっと、今、持ち合わせが…」
世良「え?ないの?今中先生なんかに悪戯してもなぁ…」
今中「振るなら、そこまで考えて言ってくださいよ!」
安定の今中先生いじめ。
この後、角田師長の差し入れてくれたかぼちゃの煮つけを皆で食べる。微妙に冬至と間違えてるけど気にしない。
可愛いよ、極北市民病院!
以下、拍手お返事。
せとか様へ