忍者ブログ
テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てな訳で、スリジエその後。
明確なネタバレはしていませんが、ああ、そうなったんだ、くらいは分かりそうなんで、純粋な気持ちでスリジエを読みたい方は止めた方が良いかもです。

拍手[8回]

PR
スリジエで、天城先生のお使いを上手く出来なかった世良ちゃんが「天城先生に怒られる~」って引っ込んで、その後、天城先生が現れるという場面があったんで、ちょっと妄想。18禁です。

拍手[11回]

で、後編です。
ハッピーエンドっつーか、やたらとスケールのデカい痴話喧嘩。

 

拍手[11回]

kido先生になれたら書きたいもの、なんて言ってましたが、田口&白鳥の続編は無理でも、「ハッピーエンドなスリジエ」なら書けるじゃん、って思って書いてみた。92年にスリジエ創設で、5年後の97年くらいのつもり。


 


拍手[3回]

もう1本!ケ●メイシの「さくら」イメージで、40代世良→天城。「ヒュルリラ」って擬音で思い出すのは、むしろ「越冬つばめ」だ、と言うと、90年代っぽい。そして、越冬つばめは神威島時代の世良ちゃんだと思う。

拍手[8回]

忍者ブログ [PR]