テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだのSS書いてから、自分用覚書として、アニバーサリー書き残した方が良いんじゃ、と思ったので。
私が考える黒本・極北のアニバーサリー、今までに書いたもの、今後書きたい時節ネタ等含めた、勝手に創作したカレンダーです。
私が考える黒本・極北のアニバーサリー、今までに書いたもの、今後書きたい時節ネタ等含めた、勝手に創作したカレンダーです。
1月1日 正月(普通は姫初めとかな)
2月14日 バレンタイン(去年は酷いネタだった…)
3・4月 桜(正確には、3月中旬から5月上旬?まあ、1年中書いても良いと思うくらいの最重要キーワードですけど)
4月1日 エイプリルフール(Web上ではお祭り。でも、SS書いちゃうのがこのサイト…)
7月7日 七夕(言わずと知れた今世良アニバーサリー。書き過ぎて、来年のネタはもう無い気がする…)
8月 夏祭り・猛暑ネタ(エロが書きたくなる時期ですよね)
10月8日 院長極北就任日(今世良が初めて会った日って思うと凄い萌える…!)
10月10日 天ジュノの日(勝手に制定した)
10月31日 ハロウィン・天ジュノが別れた日(90年設定で前者をやっても、後者は切な過ぎて絶対書けない気がする…)
11月1日 犬の日(誰が何と言おうと世良ちゃんの日!)
11月2日 良夫の日(良い夫婦の日ならぬ良い夫(ふ)の日ってことで。まあ、祝わないけどね/笑)
11月11日 ポッキー&プリッツの日(このイベントは絵師さんの祭りだと思ってるので、自分でやる気にはならない)
12月8日 極ラプ発売日(きっと、これだけは毎年祝う気がする。私にとって、本当に心を揺さぶられた大切な本の発売日。でも、実は、読んだのは1日遅れだった件…)
12月25日 クリスマス(1年目は頑張ったけど、2年目以降は多分書けない…)
冬場 あっため合ったり、雪の中の二人を書いたり、春を待ってみたりと、想像力無限大な季節。この季節ネタを書いてるときは大体、私が寒さからの現実逃避で書いてます(笑)
と言う訳で、藍河、ホント時節ネタ苦手なんだなってことばかりが浮き彫りになりましたね(笑)リミットがあるのと、どのジャンルでも同じような話になるのが駄目なんだよなぁ。思いついた話をマイペースに消化してる方が得意です。
このジャンルもうかうかしてると2年に差しかかろうとしてますが、相変わらず、ジュノと院長のギャップと、色々想像できる余白の多さに心奪われっ放しです。世良雅志って、桜宮サーガ内でも、軍を抜いたドラマチックキャラだと思うの。大体、振り回されキャラから振り回しキャラに移行したキャラなんて、彼以外には居ないし。2つの時代が主役と準主役級なのも、世良ちゃんと速水くらいだと思うのですよ…!まあ、しつこくしつこく世良ちゃん愛叫ぶサイトとして居座りたいと思います、という宣言。
PR