テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は日本三大花火の一つを見て来ましたー。
まあ、そこまで遠くはないんですが、やっぱり翌日仕事があったりすると、そこまで無茶できないなってなっちゃいますからね。
地元の友達と、新潟県民のソウルフード・イ●リアン(うちの地元の方では、フ●ンドではなく、み●づきなんですが)を購入し、後は、鶏串とビールvvv
180度パノラマ状態のフェニックスにテンション上がって、ずっと叫んでました~。やっぱり、凄い。
何気に帰り道の誘導がコミケ臭くて、「来週の予行演習だ」とか言いながら、帰ってまいりました。
敦賀さん、忙しいのに付き合ってもらってありがとう。夏の原稿、頑張ってね…(汗)
あと、時間潰しにひとカラやってたんですが、DAMのI w●shの「明●への扉」の映像が普通にBLで一人で爆笑してました。何でこの曲で、相手男だよ…?
作業するつもりだったんで、履歴から適当にBGMとして引っ張ってたんですが、前の方が程よく同世代だったのか、90年代の曲とか、若干古めのボカロとか入れてて、うっかり歌ったりとかしてましたw
ス●マスイッチのゴー●デンタイムラバー聞くと、ブレイズ思い出すんですが、2番の映像(多分、プロモ)がチェスなんですよー。ますます、あの天城先生っぽい。
あと、駅に行ったら、天然石のお店がありまして――うーん、これ、スリジエネタバレになるのかな?一応、隠しますね。
まあ、そこまで遠くはないんですが、やっぱり翌日仕事があったりすると、そこまで無茶できないなってなっちゃいますからね。
地元の友達と、新潟県民のソウルフード・イ●リアン(うちの地元の方では、フ●ンドではなく、み●づきなんですが)を購入し、後は、鶏串とビールvvv
180度パノラマ状態のフェニックスにテンション上がって、ずっと叫んでました~。やっぱり、凄い。
何気に帰り道の誘導がコミケ臭くて、「来週の予行演習だ」とか言いながら、帰ってまいりました。
敦賀さん、忙しいのに付き合ってもらってありがとう。夏の原稿、頑張ってね…(汗)
あと、時間潰しにひとカラやってたんですが、DAMのI w●shの「明●への扉」の映像が普通にBLで一人で爆笑してました。何でこの曲で、相手男だよ…?
作業するつもりだったんで、履歴から適当にBGMとして引っ張ってたんですが、前の方が程よく同世代だったのか、90年代の曲とか、若干古めのボカロとか入れてて、うっかり歌ったりとかしてましたw
ス●マスイッチのゴー●デンタイムラバー聞くと、ブレイズ思い出すんですが、2番の映像(多分、プロモ)がチェスなんですよー。ますます、あの天城先生っぽい。
あと、駅に行ったら、天然石のお店がありまして――うーん、これ、スリジエネタバレになるのかな?一応、隠しますね。
星型のアメジストのネックレス見つけて、思わず買ってしまった。じゃあ、トルマリンも買わなきゃだよねって思い、ブラックトルマリンのリングも一緒に。本当は、ブルーかインディゴが良かったんだけど、ピンクと緑と黒と中途半端な茶色しかなかったので。
リングをネックレスに通して、一緒にしとくから、パワーストーンの力でずっと一緒に居てくれ!(無理です)
そういえば、2月と10月の誕生石なんですって。天城先生が水瓶座ってのは結構しっくりくるけど、世良ちゃんが天秤座ってのはちょっと違和感。主人公キャラだしね。
因みに、アメジストは「真実の愛」と「金運アップ」(笑)、トルマリンは「癒し」と「健康」――この二つで、大概の願いはカバーできそうです。っていうか、アメジストは宝石だけど、トルマリンは健康グッズですよねw
「海よりも青いトルマリン」が示すのが、世良ちゃんなら、やっぱり、天城先生が世良ちゃんを思い出すときに浮かぶのは、海なんだな、と。遊ぶより、眺めるイメージだけど。でも、だとすると、「(大海原を)ふと思い出す」とか「逃れなくては」ってのが意味深なんだよなぁ…。
っていうか、トルマリンの歩兵とか作っておくくらい、世良ちゃんと一緒にいたいなら、一緒にいろよ――!!!あと、「赤い騎士」って速水?それこそ、何で?ここ、紫の間違いなんじゃないかって思うんだけど…。
リングをネックレスに通して、一緒にしとくから、パワーストーンの力でずっと一緒に居てくれ!(無理です)
そういえば、2月と10月の誕生石なんですって。天城先生が水瓶座ってのは結構しっくりくるけど、世良ちゃんが天秤座ってのはちょっと違和感。主人公キャラだしね。
因みに、アメジストは「真実の愛」と「金運アップ」(笑)、トルマリンは「癒し」と「健康」――この二つで、大概の願いはカバーできそうです。っていうか、アメジストは宝石だけど、トルマリンは健康グッズですよねw
「海よりも青いトルマリン」が示すのが、世良ちゃんなら、やっぱり、天城先生が世良ちゃんを思い出すときに浮かぶのは、海なんだな、と。遊ぶより、眺めるイメージだけど。でも、だとすると、「(大海原を)ふと思い出す」とか「逃れなくては」ってのが意味深なんだよなぁ…。
っていうか、トルマリンの歩兵とか作っておくくらい、世良ちゃんと一緒にいたいなら、一緒にいろよ――!!!あと、「赤い騎士」って速水?それこそ、何で?ここ、紫の間違いなんじゃないかって思うんだけど…。
PR