テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いらっしゃいませー、しょーん様。読んでくださって、ありがとうございます。っていうか、お返事Twitterで良いですよ、って言えば余計な手間かけさせなくて済んだのに…。気が利かなくてすみません。
そして、今、しまった感が凄い…。しょーんさんが来られると知っていたのに、渡海先生上げてしまったー。私、ペアンの読み込みが浅いので、ちゃんと考察してる方に読まれるとメッキが剥がれてしまうのです~。
世良ちゃんが渡海先生に適当にあしらわれてるの可愛いですね。構って構ってって寄っていくと適当に撫でたりご飯くれたりするのに、ボール遊びに夢中になってるうちに居なくなっちゃう(何処までも犬イメージ)
世良ちゃんの二人に対する対比は、別れのときの言葉に顕著に出ていますよね。「もっと教えてもらいたいことがあるんです」と「逃げるんですか?」(今、原作を直ぐに出せないので適当)――この辺、考察すると長くなりそうです。
続きの希望があるならそっちにしようかと思ったんですが、「すごく思いやりがある人」って下りで…、うーん…、だって、うちの院長、アレですよ…(思いやり担当は今中先生なのでー…)
13回引越しって凄いですね。しかも、地方と都会、寒いところと暑いところ。私の転々というのは引越しとはちょっと違ってまして、生まれも育ちも新潟で、本当にこっちの生活しか知りません。だから、桜宮でも、冬になると雪を降らせてしまう(笑)
私の知らないところで色々なお話が展開されているのだろうな、とは思うのですが、なかなか時間も取れず…。お話させてもらうと楽しいんですけどねー。誰か、まとめみたいなの作ってくれないかなー。
父性の不在が性格にどんな影響を与えるかは不勉強なのでよく分からないのですが、本人が「違う人生もあったかも」なんて言うってことは、望まなくても苦難の道を歩いてしまう気質で、それはやはり何処か欠落した生い立ちの所為なのかもなぁ、とは思います。でも、天城先生が惹かれた部分もそこだったんじゃないかな、と。日本に行くのを決めたときには既にスリジエの構想はあったんでしょうから、世良ちゃんと一緒なら創れるかもって思ったとか。
ああ、確かに妾さんの子だったら、あんな風変わりな経緯もありそうな…。
気付いたら、恐ろしい長さに…。やっぱり、140字とか無理…。
PR