テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、あのね、彦根disりたい訳じゃないのですよ。
人間なんて弱いものだし、男女間も色々あるでしょう。
くっつこうが別れようがまたヨリ戻そうが良いですよ。
アマギ資金だって、使うべきところが使えばそれでいいさ。
私が目の色変えて文句を言うのはですね、彦根が、革命の灯火を受け継いだ≒天城先生の遺志を継いだとなっていることなのですよ。
日本に連れ帰って、スリジエ創設という道に引き込んで、ずっと傍に居て、言葉を聞いて、居なくなった後を追おうとして、心を変えさせるべく手紙を書き続けて、結果的に全ての顛末を見届けて、後悔して足掻きながら、苦難の道を歩み続けてきた院長を差し置いて、っていうか、その手から、灯火を奪い去っておいて、その程度かよ――!!!
もう、その時点で、失敗した、なんて許されないんだよ!!!!
大体、ケルベロスの結末なんて、お前らの信頼関係の問題だろうが!!!!!
――基本的に、彦根には我関せずで来ましたが、流石に、この状況には口を出さずにはいられないよ。院長の想いが分かるだけに…。
それにしても、薄々予想はしてましたが、やっぱり、見事なくらい、桜の木が根付いてないんですが、たけるん先生は本当に現代編をこれで締め括るつもりなのか…。
以前、天馬君のことを話してらっしゃったときに、「変化前と変化後を書いたら、その過程は書く必要がない」って仰ってたのを読んだことがあるのですが、もしかして、あくまで根付かない現代編と、何となく根付いてるっぽい未来編で、はーい、完結です、ってことなの?間は別に要らないから?
そもそも、私、前と後があれば途中要らないって思想に、全く同意してないしなぁ…。むしろ、大事なのってそこじゃね?
っていうか、もしかして、昨日より酷いこと言ってる?
PR