忍者ブログ
テレビ先生の隠れ家
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
藍河 縹
性別:
女性
自己紹介:
極北市民病院の院長がとにかく好き。
原作・ドラマ問わず、スワンを溺愛。
桜宮サーガは単行本は基本読了済。
連載・短編はかなり怪しい。
眼鏡・白衣・変人は萌えの3種の神器。
雪国在住。大型犬と炭水化物が好き。
カウンター
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういや、スリジエ手元にないない言ってたけど、考えてみたら、雑誌掲載、ほぼ全部持ってたや…。一応切り抜きにしてるんだけど、見たいとこ探すのが大変なんで、ファイルにしまったきりすっかり忘れてたよ。此処だけは間違えちゃ駄目なとこはチェックしよう。
と言った矢先に、天城先生が去った日も、世良ちゃんが辞表出した日も全部11月1日になってるのに気付いて、はぁぁぁ?!ってなる…。あれ、天ジュノ別れた日ってハロウィンじゃなかったっけ?…駄目だ、全然アテにならないよ。因みに、今日は良い夫(ふ=2)の日で良夫の日ですよ(それ、流行らないから!)
今、極ラプ3周年SS書いてるんですが、何か丁度、高階vs天城部分に差し掛かってました(良夫は全く書いてないw)「命令」によって世良ちゃんを従わせようとした高階さんと、「迷ったときはジュノの好きにすればいい」を最後まで貫いた天城先生。何かそう思うと、「桜宮でサボってるなんてひどい」って辺りがギリギリ天城先生に言える限界だったのかな、と。居ないのに間違えたり、倒れる直前に呼んだり――誰か、天城先生に世良ちゃん処方してあげてー(涙)

拍手[2回]

PR
うちの叔母は看護師で師長にまでなったんですが、50代半ばになって夜勤が辛いってことで、病院を辞めて訪問看護をやってるそうで。介護職って所謂3K的なイメージありますが、これが看護師免許あると全然違うらしいですね。1時間当たりの単価からして段違いとのこと。医療行為ができるって凄いことなんだな。
ホント、看護師は食いっ逸れない職ですよねー。最近、看護学校の偏差値が跳ね上がってるのも頷ける。まあ、私みたいな、根本適正が完全に向かない人間には検討の余地もないけどな。間違いなく、螺鈿の姫宮状態になる自信がある…。
市民病院の看護師といえば、角田師長。クレイマーのときは、典型的な空気を読まない、扱い辛いイメージだったけど、極ラプの彼女のスペックって結構凄いよね。訪問介護で今中先生より仕事量多そうだし、院長信奉者で事ある毎に褒めてくれるし、鶴の一声で場を締めてくれるムードメーカーでもある。しかも、これを、かつての半分の給料でやってくれてるんだよ。正に、極北の最大戦力!院長は「人材に恵まれない」なんて言っちゃいけないよ。
というか、極ラプ時市民病院は、皆同じ気持ちで院長支えてるとこあるよね。そして、蟹江さんはもっとマスコミにナマモノ妄想垂れ流すと良いよ。仲間仲間!

拍手[4回]

しつこく昨日の続きですが、やっぱり、変化の『過程』である30代世良ちゃん、見たいなーと思うのです。
「お前らがご主人様をどっかへやったんだろ。返せ!」みたいな、ギラギラでピリピリの迷い犬。内心では、自分が悪くて、もう何を恨んでも還らないことを知ってるんだけど、どうしても認められなくて、周りに牙を剥くしかない子。
これが20年経つうちに、周囲が応えてくれないことに諦めを知り、ずたずたに責め続けた心は麻痺しきって、穏やかな笑顔と理論武装で本心を押し隠して生きるようになるのですね。そして、『ジュノ』と呼んで、撫でてくれる人をずっと待ってるハチ。
以下、拍手お返事。


しょーん様へ

拍手[2回]

昨日の感想だと余りに酷いので、少々補足。

拍手[4回]

いやさ、余りにアレだったから、院長出てないけど感想書いちゃいますね。毒舌注意。

拍手[2回]

忍者ブログ [PR]